易経の41番|山澤損(さんたくそん)の意味、運勢、初爻、二爻、三爻、四爻、五爻まとめ。
41番|山澤損(さんたくそん)について
| 易番号 | 41 |
| 易名 | 山澤損 |
| 読み方 | さんたくそん |
| 上卦番号 | 7|艮(ごん) |
| 下卦番号 | 2|兌(だ) |
| 卦 | ☶☱ |
山澤損|意味
| 願望|願いごと | 今はかなわず。 やがて誠意がとおる。 |
| 商売|ビジネス | 今は損をするがやがて取り返すことが出来る。 |
| 相場|投資 | 今は安いがやがて上がる。 |
| 受験|学業 | 今回は不成績も次ぎは好成績をおさむ。 |
| 病気 | 急には回復せぬが養生に努めればやがて全快す。 |
| 就職|就業 | 今回は望みかなわず。 |
| 恋愛 | 誠実さがやがて通じる。 |
| 天気|天候 | やがて回復す。 |
| 旅行 | 注意をして進むべし。 |
| 開業 | 暫くは損をしてもやがて成功す。 |
| 転業|移転 | 無理に進むことなし。 |
| 失物 | すぐには見つからず。 やがて見つかる。 |
| 方角 | 西、北東。 |
山澤損|原文
山澤損|原文・漢文
| 卦辞 | 損|有孚|元吉|无咎|可貞|利有攸往|曷之用|二簋可用享| |
| 彖伝 | 損|損下益上|其道上行|損而有孚|元吉|无咎|可貞|利有攸往|曷之用|二簋可用享|二簋應有時|損剛益柔有時|損益盈虛|與時偕行| |
| 爻辞 | 初九|已事遄往|无咎|酌損之| 九二|利貞|征凶|弗損益之| 六三|三人行則損一人|一人行則得其友| 六四|損其疾|使遄有喜|无咎| 六五|或益之|十朋之龜|弗克違|元吉| 上九|弗損益之|无咎|貞吉|利有攸往|得臣无家| |
| 象伝大象 | 山下有澤|損|君子以懲忿窒欲| |
| 象伝小象 | 已事遄往|尙合志也| 九二利貞|中以爲志也| 一人行|三則疑也| 損其疾|亦可喜也| 六五元吉|自上祐也| 弗損益之|大得志也| |
| 序卦伝 | 解者緩也|緩必有所失|故受之以損| 損而不已必益|故受之以益| |
| 雑卦伝 | 損益盛衰之始也| |
山澤損|爻
| 初爻 | 初九|已事遄往|无咎|酌損之| |
| 2爻 | 九二|利貞|征凶|弗損益之| |
| 3爻 | 六三|三人行則損一人|一人行則得其友| |
| 4爻 | 六四|損其疾|使遄有喜|无咎| |
| 5爻 | 六五|或益之|十朋之龜|弗克違|元吉| |
| 6爻 用爻・文 |
上九|弗損益之|无咎|貞吉|利有攸往|得臣无家| |

