易経40番|雷水解(らいすいかい)の意味・運勢・爻

易のまとめ

易経の40番|雷水解(らいすいかい)の意味、運勢、初爻、二爻、三爻、四爻、五爻まとめ。

スポンサーリンク

40番|雷水解(らいすいかい)について

易番号40
易名雷水解
読み方らいすいかい
上卦番号4|震(しん)
下卦番号6|坎(かん)
☳☵

雷水解|意味

願望|願いごとかなう。
直ちに行動すべし。
商売|ビジネス成功す。
商機を逸せぬように。
相場|投資やがて高騰する兆。
受験|学業好成績。
病気全快す。
就職|就業望みかなう。
躊躇せず進むべし。
恋愛躊躇せず進めばかなう。
天気|天候雨。
旅行よろし。
開業躊躇せず進むべし。
転業|移転躊躇せず進むべ。
失物すぐには見つからず。
方角北、東。
スポンサーリンク

雷水解|原文

雷水解|原文・漢文

卦辞解|利西南|无所往|其來復|吉|有攸往|夙吉|
彖伝解|險以動|動而免乎險|解|解利西南|往得衆也|其來復吉|乃得中也|有攸往夙吉|往有功也|天地解而雷雨作|雷雨作百果草木皆甲坼|解之時大矣哉|
爻辞初六|无咎|
九二|田獲三狐|得黃矢|貞吉|
六三|負且乘|致寇至|貞吝|
九四|解而拇|朋至斯孚|
六五|君子維有解|吉|有孚于小人|
上六|公用射隼于高墉之上|獲之|无不利|
象伝大象雷雨作|解|君子以赦過宥罪|
象伝小象剛柔之際|義无咎也|
九二貞吉|得中道也|
負且乘|亦可醜也|自我致戎|又誰咎也|
解而拇|未當位也|
君子有解|小人退也|
公用射隼|以解悖也|
序卦伝蹇者難也|物不可以終難|故受之以解|
解者緩也|緩必有所失|故受之以損|
雑卦伝解緩也|

雷水解|爻

初爻初六|无咎|
2爻九二|田獲三狐|得黃矢|貞吉|
3爻六三|負且乘|致寇至|貞吝|
4爻九四|解而拇|朋至斯孚|
5爻六五|君子維有解|吉|有孚于小人|
6爻
用爻・文
上六|公用射隼于高墉之上|獲之|无不利|