易経14番|火天大有(かてんたいゆう)の意味・運勢・爻

易のまとめ

易経の14番|火天大有(かてんたいゆう)の意味、運勢、初爻、二爻、三爻、四爻、五爻まとめ。

スポンサーリンク

14番|火天大有(かてんたいゆう)について

易番号14
易名火天大有
読み方かてんたいゆう
上卦番号3|離(り)
下卦番号1|乾(けん)
☲☰

火天大有|意味

願望|願いごと成就す。
慢心を戒めること。
商売|ビジネス順調に運びて大利あり。
調子に乗りすぎぬように。
相場|投資高値圏。
程なく下がる。
受験|学業好成績。
慢心に注意
病気程なく全快するが、油断禁物。
就職|就業良い勤めを得、地位を得る。
天気|天候快晴。
あとは下り坂。
旅行よろし。
開業よろし。
転業|移転悪くは無いが、無理には不要。
失物そのうち出る。
方角南、西北。
赤、白
スポンサーリンク

火天大有|原文

火天大有|原文・漢文

卦辞大有|元亨|
彖伝大有|柔得尊位大中|而上下應之|曰大有|其德剛健而文明|應乎天而時行|是以元亨|
爻辞初九|无交害|匪咎|艱則无咎|
九二|大車以載|有攸往无咎|
九三|公用亨于天子|小人弗克|
九四|匪其彭|无咎|
六五|厥孚交如|威如|吉|
上九|自天祐之|吉无不利|
象伝大象火在天上|大有|君子以遏惡揚善|順天休命|
象伝小象大有初九|无交害也|
大車以載|積中不敗也|
公用亨于天子|小人害也|
匪其彭|无咎|明辯晳也|
厥孚交如|信以發志也|威如之吉|易而无備也|
大有上吉|自天祐也|
序卦伝與人同者物必歸焉|故受之以大有|
有大者不可以盈|故受之以謙|
雑卦伝大有衆也|

火天大有|爻

初爻初九|无交害|匪咎|艱則无咎|
2爻九二|大車以載|有攸往无咎|
3爻九三|公用亨于天子|小人弗克|
4爻九四|匪其彭|无咎|
5爻六五|厥孚交如|威如|吉|
6爻
用爻・文
上九|自天祐之|吉无不利|