易経29番|坎為水(かんいすい)の意味・運勢・爻

易のまとめ

易経の29番|坎為水(かんいすい)の意味、運勢、初爻、二爻、三爻、四爻、五爻まとめ。

スポンサーリンク

29番|坎為水(かんいすい)について

易番号29
易名坎為水
読み方かんいすい
上卦番号6|坎(かん)
下卦番号6|坎(かん)
☵☵

坎為水|意味

願望|願いごとかなわず。
時節を待て。
商売|ビジネス利あらず。
時を待つべし。
相場|投資当分どん底状態。
受験|学業不成績。
捲土重来を期して努力せよ。
病気重態。
治療に耐えよ。
就職|就業今はかなわず。
わが希望の道を捨てず再度挑戦すれば道は開ける。
恋愛忍耐づよく行けば道は開ける。
天気|天候長雨。
出水に注意。
旅行困難あり。
中止するにしかず。
開業無理せぬがよろし。
慎重に準備すること。
転業|移転無理せぬがよろし。
失物出ず。
方角北。
スポンサーリンク

坎為水|原文

坎為水|原文・漢文

卦辞習坎|有孚|維心亨|行有尙|
彖伝習坎|重險也|水流而不盈|行險而不失其信|維心亨|乃以剛中也|行有尙|往有功也|天險|不可升也|地險|山川丘陵也|王公設險|以守其國|險之時用|大矣哉|
爻辞初六|習坎|入于坎窞|凶|
九二|坎有險|求小得|
六三|來之坎坎|險且沈(枕)|入于坎窞|勿用|
六四|樽酒簋|貳用缶|納約自牖|終无咎|
九五|坎不盈|祇旣平|无咎|
上六|係用徽纆|寘于叢棘|三歳不得|凶|
象伝大象水洊至|習坎|君子以常德行|習敎事|
象伝小象習坎入坎|失道凶也|
求小得|未出中也|
來之坎坎|終无功也|
樽酒簋(貳)|剛柔際也|
坎不盈|中未大也|
上六失道|凶三歳也|
序卦伝物不可以終過|故受之以坎|
坎者陷也|陷必有所麗|故受之以離|
雑卦伝離上而坎下也|

坎為水|爻

初爻初六|習坎|入于坎窞|凶|
2爻九二|坎有險|求小得|
3爻六三|來之坎坎|險且沈(枕)|入于坎窞|勿用|
4爻六四|樽酒簋|貳用缶|納約自牖|終无咎|
5爻九五|坎不盈|祇旣平|无咎|
6爻
用爻・文
上六|係用徽纆|寘于叢棘|三歳不得|凶|